ちょっと知って もっと楽しむ ジャズ入門
内容
講師 | 日時 | 場所 | 定員 | 受講料 (税込) |
---|---|---|---|---|
金子 健 |
2026年1月27日(火) 2月10日,2月24日,3月10日,3月24日 火曜日 全5回 13:30-15:00 |
小平キャンパス 交流館 |
20人 |
10,000円 本学在学生5,000円 |
主な内容
国立音楽大学講師の金子健氏を迎え、ジャズのプログラムを開講いたします。
歴史や背景、聴くポイントなどを中心とした全5回のプログラムです。
最終回には、実演しての演奏もございます。ジャズに興味のある方、ぜひご参加ください。
【1】 ジャズ・スタイルの変遷(1月27日)
ジャズ発展の歩み
ジャズ・スタイル
ジャズのDNA
【2】 ジャズ名曲と名演奏(2月10日)
ジャズ・スタンダード
ジャズ・ヴォーカル
インタープリテーションとは?
【3】 ジャズ・ジャイアンツ(2月24日)
デューク・エリントンを知ろう
ダンス・ミュージックから芸術音楽へ
エリントン&エリントニアンたち
【4】 ジャズの即興演奏(3月10日)
ジャズ・フォーム
コール&レスポンス (リズム・メロディ・ハーモニーから)
クオートとは?
【5】 ジャズ・ライブを楽しもう(3月24日)
ジャズ・トリオでのレクチャー&実演
講師のプロフィール
金子 健 KEN KANEKOベーシスト
国立音楽大学卒業後演奏活動をはじめ、岡安芳明(g)、山本剛(p)、大隅寿男(ds)、阿川泰子(vo)等、多くのミュージシャンと国内外で活動。
参加したアルバムも多数。同時に高校の音楽講師も6年間務める。
2005 年より、リーダー作 『I Like It !』『The Chant』『Tripression』 “Ken's Trio” (WNR)を 3 枚リリース。
2007 年以降は、山下洋輔 (p) Special Big Band、寺井尚子 (vln) カルテット等のツアーやアルバムにも参加。
2010 年には、ベニー・グリーン (p)、井上智 (g)とのリーダーユニット”KBS TRIO”として『What Am I Here For』を発売し、スイングジャーナル誌「ゴールドディスク」を受賞。
その後も”KBS TRIO”のアルバムを 2 枚リリース。
最新リーダーアルバムは 2023 年 12 月発売、『Insights Filed』Ken’s Trio Plus (BFR)。
演奏活動とともに、2006 年から国立音楽大学の講師も務め、後進の指導にもあたっている。