津田塾フォーラム

トップページ津田塾フォーラム受付・実施中のプログラム一覧 > モダン・ジャズの名盤を聴く!

モダン・ジャズの名盤を聴く!

内容

講師 日時 場所 定員 受講料
(税込)
椿 清文 2025年6月25日(水)
,7月9日
水曜日全2回
11:00-12:30
小平キャンパス
津田梅子記念交流館
20人 4,000円
在学生2,000円

主な内容

私が大学生活を送った1970年代、東京の町には至る所にジャズ喫茶があった。そこでかかっていたレコードは、ほとんどがモダンジャズだった。

高級なステレオ装置で聴くモダンジャズは最高にカッコ良かった。今回はモダンジャズに絞ってその歴史を振り返り、名盤をたくさん聴きたいと思う。

取り上げるジャズメン:マイルス・デイヴィス (tp)、ジョン・コルトレーン (ts、ss)、ビル・エヴァンス (p)、ほか。

講師のプロフィール

椿 清文(つばき きよふみ)
1951年生まれ。津田塾大学英語英文学科名誉教授。アメリカ文学専攻。とくにアメリカ黒人文学や黒人文化に関心を持ち、文化としてのジャズも主な研究対象の一つである。著書に、『半分満たされたグラス ジャズとシグニファイイング』(春風社)がある。

問い合わせ先

津田梅子記念交流館

Tel:042-342-5146

E-mail:forum@tsuda.ac.jp

ホームページ:https://koryukan.tsuda.ac.jp

  • 津田塾フォーラム
  • 実施中のプログラム一覧
  • 終了したプログラム一覧
  • 受講申込・受講料支払方法

ページの先頭へ