アルバム別 ビートルズ名曲の秘密を徹底解剖
内容
講師 | 日時 | 場所 | 定員 | 受講料 (税込) |
---|---|---|---|---|
池田 澄人 |
2025年5月19日(月) 6月2日,6月16日,6月30日,7月14日 隔週月曜日 全5回 11:00~12:30 |
小平キャンパス 交流館 |
20人 |
10,000円 在学生5,000円 |
主な内容
SHE LOVES YOU、YESTERDAY、LET IT BE...奇跡のメロディ、感動のコード進行、驚くべき転調...ビートルズの名曲に秘められた数多い音楽の魔法をやさしく解き明
各回予定内容
①5月19日 コード進行入門。プリーズ・プリーズ・ミー – Please Please Me(1963)鮮烈なデビュー・アルバム
②6月2日 ウィズ・ザ・ビートルズ – With The Beatles(1963)、初期の名曲の森。
ハード・デイズ・ナイト – A Hard Day’s Night(1964)初の映画サントラ。名曲多し。
③6月16日 ビートルズ・フォー・セール – Beatles For Sale(1964)初中期の傑作アルバム。
ヘルプ! – Help!(1965)第2弾映画。YESTERDAY入り。
④6月30日 PASTMASTERS1 「抱き締めたい」、「She loves you」など大ヒット曲たち
⑤7月14日 ラバー・ソウル – Rubber Soul(1965)愛すべき傑作の森。リボルバー – Revolver(1966)
講師のプロフィール
池田 澄人(いけだ すみと)音楽&オーディオビジュアル評論家。
前津田塾大学& 早稲田大学エクステンションカレッジ講師(音楽学)1950 年生まれ。1973 年横浜市立大学卒業。日本経済新聞社、プレジデント社(雑誌「プレジデント」副編集長を経て、1991年にオーディオ・ビジュアル、音楽評論家として独立。津田塾大学では2004 年以来、音楽理論、音楽史を教えていた。2015年から早稲田大学エクステンションカレッジ講師(音楽)。HIVI、PEN、レコード芸術、モーストリー・クラシックなどの音楽雑誌、オーディオ・ビジュアル雑誌に音楽、映像に関する記事多数執筆。CD、Blu-rayDisc のライナーノーツも多い。演奏史、映像音楽論を専攻。ビートルズ研究家としても知られる。