オイリュトミーで学ぶチームの力
内容
講師 | 日時 | 場所 | 定員 | 受講料 |
---|---|---|---|---|
樋原 裕子 |
2009年4月27日(月) ~5/11、18、25、6/1、8、15、22(月) 全8回 10:30~12:30 |
小平キャンパス 交流館 |
20人 |
16,000 円[税込] 津田塾生8,000円 |
主な内容
ひとりからふたり、ふたりから3人、さらに4人5人へと、人と人とが出会う中でグループが形成され、そして目的を共有し何かを始めようとするとき、それはチームになります。そして、チームがよきはたらきを目指して機能しようとするプロセスには、多くのドラマが生まれます。
ギリシャ語で「真善美の調和のとれたリズム」を意味するオイリュトミーは、約100年前に生まれた動きの芸術です。自然界や宇宙の、そして人間の営みには本来、そのようなリズムがあたたかく息づいていますが、私たちは忘れてしまっています。ストレスと不均衡の多い現代において、オイリュトミーは自分を取り戻し律することと、社会性や関係性への感覚の形成を助けてくれます。 この講座では、意識的に自分や他者と関わることを学びながら、オイリュトミーの動き、対話や観察などの練習を通して、人と人とが出会うことで生まれる様々な「不思議」、「チーム力」にせまってみたいと思います。それが私たちの日々の人間関係を見直すきっかけになれば幸いです。
ご一緒に楽しみましょう。
★動きやすい服と底の柔らかいシューズをご用意ください。
妊婦の方は見学になります。
講師のプロフィール
オイリュトミスト、バイオグラフィーワーカー。子どもと大人にオイリュトミーを教える他、シュタイナー思想に基づくバイオグラフィー(自分の人生の軌跡をたどる)ワークやコミュニケーションワークなど、大人のための学びのワークショップも行っている。プロフェッショナルバイオグラフィーワーカーズ・ジュピター会員。問い合わせ先
津田梅子記念交流館事務室
Tel:042-342-5146
Fax:042-342-5109
E-mail:forum@tsuda.ac.jp
ホームページ:https://koryukan.tsuda.ac.jp